- 2020年12月18日
- 2020年12月18日
飛躍的にプログラミングスキルが上達する子の3つの特徴
うちのプログラミング教室に通ってくれて数カ月で高度なプログラムを作る子もいれば、長年プログラミング教室に通って頂いてもなかなか上達しない子もいます。 プログラミングではその差が顕著で何十倍もの差が開くことも珍しくはありません。 上達する子としない子の […]
うちのプログラミング教室に通ってくれて数カ月で高度なプログラムを作る子もいれば、長年プログラミング教室に通って頂いてもなかなか上達しない子もいます。 プログラミングではその差が顕著で何十倍もの差が開くことも珍しくはありません。 上達する子としない子の […]
前回はプログラミング教室の始め方として場所探しから教材について説明しました。 今回は、教室の人数・料金設定から集客までを私の体験を元に説明したいと思います。 STEP5 受講人数・受講料設定 1回の授業で教える人数や月謝、授業頻度によって、収益が大き […]
小学生向けのプログラミング教室を始める事を思い立ってから、かれこれ4年が経過しました。 おかげさまで、現在では小学生だけでなく高校生までを対象にしたプログラミング教室を開講し、コンスタントに60名以上の生徒の方に受講いただいている状態となっています。 […]
キッズITコンサルティング鍋藤です。 最近では子供に専用のノートパソコンを与えているご家庭も多く、私の持っている講座でも2割くらいの子が自分専用のパソコンを持っており 今後もパソコンを扱う機会は増えてくるため、その際に注意すべき点について書きたいと思 […]
今回はプログラミングが得意な子の傾向についてです。 現在、小学生向けのプログラミング講座にて60名以上のお子様に教えていますが、プログラミングが得意な子の傾向に気付いたので、そのことにについて述べたいと思います。 私がシステム会社に就職してプログラミ […]